2020年11月07日
11月度月例夜間訓練
11月7日(土)19:00
11月の夜間訓練です。
今回は雨の中、再び可搬式ポンプを用いての放水訓練でした。

前回の夜間訓練で発覚した漏水の原因はゴムの劣化でした。
整備済みですので、もう問題は発生しません。


予報に反して雨脚は弱まりません。
新調したレインコートを活用する絶好の機会でしたが、すぐに雨は上がると思って置いてきてしまいました。

新人団員である私も少しずつできることが増えてきました。
先輩方に支えられ、「新人」として動かせてもらえるのは非常にありがたいことです。

11月9日(月)からは、秋季全国火災予防運動が始まります。
我々も管内のパトロールに当たります。
11月の夜間訓練です。
今回は雨の中、再び可搬式ポンプを用いての放水訓練でした。

前回の夜間訓練で発覚した漏水の原因はゴムの劣化でした。
整備済みですので、もう問題は発生しません。


予報に反して雨脚は弱まりません。
新調したレインコートを活用する絶好の機会でしたが、すぐに雨は上がると思って置いてきてしまいました。

新人団員である私も少しずつできることが増えてきました。
先輩方に支えられ、「新人」として動かせてもらえるのは非常にありがたいことです。

11月9日(月)からは、秋季全国火災予防運動が始まります。
我々も管内のパトロールに当たります。
Posted by 吹三分団 at 22:08│Comments(0)
│月例訓練
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。