12月度月例夜間訓練
12月5日(土)19:00
12月の夜間訓練です。
今回の放水訓練はより実戦的に、先発隊の下見中に後発隊が現場到着という想定で実施しました。
火災現場では状況が刻一刻と変化します。
そのため、消火に向けて採るべき行動も常に一定ではありません。
後発隊には現場の情報がありませんので、事前の準備も制限されます。
いつも以上に声出しによるコミュニケーションと的確な状況判断が求められる訓練でした。
裏を返せば、それだけ準備が大切ということでもあります。
どんなイレギュラーにも対応できるよう、訓練が必要なのだなあと感じた次第です。
というわけで、今回は写真がありません。
火災現場で悠長に写真なんか撮っていられませんからね。(゚¬゚)
関連記事